令和7年の氷川祭で檜町町会は神輿の担ぎ手を募集しています。
赤坂地域をあげて大きな盛り上がりを見せている「赤坂氷川祭」。令和7年は、16基の神輿が赤坂通りなどで連合渡御の巡行をいたします。
今年の赤坂檜町町会の祭礼は東京ミッドタウン町会と合同で開催いたします。
赤坂九丁目に位置する檜町町会と東京ミッドタウン町会はその名の通り、東京ミッドタウンや乃木坂駅などに近く、多数の企業がオフィスを構える商業地域としての一面を持つ一方で、乃木神社、赤坂学園などからも近く閑静な住宅街でもあります。また外苑東通りにも面しており、赤坂九丁目の神輿は都内有数の繁華街である六本木の街を巡行します。
「御神輿を担いだことがない」「初めて参加する」といった方も大歓迎です。ぜひご家族、ご友人などをお誘いの上、奮ってご参加下さい。
集合時間
2025年9月21日(日) 午前8時 檜町町会神酒所前集合
集合場所
檜町町会神酒所
赤坂9丁目3番21号 港区立桑田記念児童遊園
地図はこちら
着替え場所や荷物置き場などをご所望の方は事前にご連絡くださいませ。
参加ご希望の方は、メールタイトルを「檜町担ぎ手募集」と記載の上、
・代表者さまのお名前
・参加人数(半纏貸し出しのため)
・連絡先(携帯電話の番号など)
上記をメール本文に記載して、以下をクリックしてメールにてご連絡ください。
尚、檜町では半纏の貸し出しにおいてクリーニング代として1着あたり1000円頂戴しております。予めご了承ください。
メールはこちらへ
akasaka9hinoki@gmail.com
皆さまからのご応募、お待ちしております。
※檜町町会では同好会としてのご参加はお断りしております。
※暴力団関係者など、神事に似つかわしくないと事務局が判断した場合お断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
檜町町会祭礼部