「茜まつり」第3弾に行ってみる?

コロナ禍により疲弊した街を何とか盛り上げようという企画「茜まつり」が、やっとリアルイベントとして開催されるらしい。
第1弾・2弾は「まん防」等により、ネットでの配信企画となったが、今までの鬱憤を晴らすかの如く、第3弾は2本立ての企画らしい。
まずは6月4日(土)・5日(日)にTBSのサカス広場で開催される「茜市」だ。
飲食店や物産展が出店される中、特設ステージを中心とした各種イベントが目白押し。子供向けには恐竜イベントや金メダリストによるランニング教室、大人向けには赤坂芸者の踊りや酒場放浪記の吉田類さんのトークなど、何とも贅沢な企画だ。
そしてもう一つは6月7日(火)・8日(水)に開催される「赤ベロ~赤坂yoimachiはしご酒~」だ。こちらはチケットを持って複数の飲食店を回るイベントで、赤坂ではお馴染みとなっている。ただ、いつもと違うのは対象店舗が広域に拡大され、新しい店舗が数多く追加となっている。
赤坂を味わいつくすビッグイベントに行ってみてはどうだろうか。

※本記事は赤坂在勤ライターEが執筆しました

イベント情報

場所 赤坂サカス Bizタワー及び赤坂駅周辺
住所 東京都港区赤坂5-3-1(赤坂サカス)
時期 2022年6月4日(土)〜6月5日(日)、6月6日(月)〜6月7日(火)
特設サイトへ

関連記事

  1. TBS赤坂サカス「赤坂冬祭」に行ってみた

    TBS赤坂サカス「赤坂冬祭」に行ってみた

    TBS赤坂サカス「赤坂冬祭」に行ってみた仕事帰りにサカス広場の横を通るとお囃子が聞こえてきた…

    TBS赤坂サカス「赤坂冬祭」に行ってみた
  2. 氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた

    氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみ…

    氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた2019年12月22…

    氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた
  3. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみたそもそも「夏越の大祓式」の読み方が分からない人は…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  4. 「豊川稲荷節分会」に行ってみた

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた2月3日は快晴のもと、2時頃から大勢の人が境内に集まりだし、安…

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた
  5. 赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた「食べないと飲まナイト」は、チケッ…

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた
  6. 赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    多種多様なメニューが魅力のDO-ZO仕事中、外出機会の少ない私の昼食は、大抵コンビニ…

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO
  7. 浄土寺の「浄土寺盆踊り大会」に行ってみた

    浄土寺の「浄土寺盆踊り大会」に行ってみた

    浄土寺の「浄土寺盆踊り大会」に行ってみた浄土寺は太田道灌により約550年前に創建され…

    浄土寺の「浄土寺盆踊り大会」に行ってみた
  8. 赤坂氷川神社「夜桜参り」に行ってみる?

    赤坂氷川神社「夜桜参り」に行ってみる?

    赤坂氷川神社「夜桜参り」に行ってみる?4月4日(木)夕刻、赤坂氷川神社で「夜桜参り」…

    赤坂氷川神社「夜桜参り」に行ってみる?
  9. 「豊川稲荷節分会」に参加してみた

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた2月3日は2時頃から大勢の人が境内に集まりだし、安全…

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2022年5月
« 3月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP