赤坂オペラに行ってみる?

コロナになってさまざまなイベントが中止・縮小されてきたが、漸く各所でイベントが再開されるようになってきた。先月は会社近くの赤坂氷川神社のお祭りに参加したり、商店街のイベントにも参加した。「コロナのおかげ」という表現は語弊があるが、いかに日常が有り難かったものか実感させられる。
そのイベントで1枚のチラシが目に留まった。「赤坂オペラ」が開催されるらしく、「邦人による本格的なオペラ上演」は赤坂が発祥だと書いてある。今までの人生でオペラには全く無縁の人間であるが、赤坂で仕事をするようになり、すっかり赤坂ファンになった私は、赤坂のことなら何でも興味を持つようになった。
そしてコロナで引きこもりがちになり、人生を見つめ直す時間があった私は、限られた時間多くのものにチャレンジしようと決意を固めた。
 更には、飲みに行った時「赤坂とオペラは深い関わりがあるんだぜ」とどや顔で話すこともできる。
 不純な動機はさておき、新しい発見ができるかもしれないこのイベントに、皆さんも参加されてはいかがだろうか。

※本記事は赤坂在勤ライターEが執筆しました

イベント情報

場所赤坂区民ホール
住所〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目18−13 赤坂コミュニティーぷらざ内
時期 2022年10月20日(木)【昼の部】14:00開演/【夜の部】18:30開演
赤坂無形文化振興会 公式サイトへ

関連記事

  1. 赤坂で夜にお神輿を担いでみた

    赤坂で夜にお神輿を担いでみた

    赤坂で夜にお神輿を担いでみた東京都内でも有数のオフィス街である赤坂。数年前に僕がこの…

    赤坂で夜にお神輿を担いでみた
  2. 「豊川稲荷節分会」に行ってみた

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた2月3日は快晴のもと、2時頃から大勢の人が境内に集まりだし、安…

    「豊川稲荷節分会」に行ってみた
  3. 赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    多種多様なメニューが魅力のDO-ZO仕事中、外出機会の少ない私の昼食は、大抵コンビニ…

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO
  4. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみたそもそも「夏越の大祓式」の読み方が分からない人は…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  5. 赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた「食べないと飲まナイト」は、チケッ…

    赤坂「食べないと飲まナイト第14回」に参加してみた
  6. 赤坂の氏神様「赤坂氷川神社」に初詣に行ってみた

    赤坂の氏神様「赤坂氷川神社」に初詣に行ってみた

    赤坂の氏神様「赤坂氷川神社」に初詣に行ってみた例年、我が家の初詣は松の内のあいだの日中に参拝に行…

    赤坂の氏神様「赤坂氷川神社」に初詣に行ってみた
  7. 「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみたすっかり秋らしい気候になった11月。青山…

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた
  8. イベント予告:国際医療福祉大の「第1回『茜陵祭』」に行ってみる?

    イベント予告:国際医療福祉大の「第1回『茜陵祭』」に行ってみる?

    イベント予告:国際医療福祉大の「第1回『茜陵祭』」に行ってみる?この春、青山通り沿い…

    イベント予告:国際医療福祉大の「第1回『茜陵祭』」に行ってみる?
  9. 赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた広々とした静か…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2022年10月
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP