TBS赤坂サカス「赤坂冬祭」に行ってみた

仕事帰りにサカス広場の横を通るとお囃子が聞こえてきた。12月にお祭り!?不思議に思い覗いてみると櫓が組まれていてカラフルな提灯がたくさん吊られている。その傍らでお囃子が演奏されていた。
近くにいたスタッフの方に伺うと例年はスケートリンクになるサカス広場で今年は「赤坂冬祭」を開催中とのこと。詳細はこちら

おでんや餃子のフードブースもあり、複数のテーブルや椅子が設置されているので飲食しながら楽しむことが出来る。屋外ではあるが大きなストーブもあるのでストーブ近くの席なら寒さもしのげそうだ。赤坂の子供たちやその保護者の皆さんで活動しているという茜囃子の演奏が終わると、次は雅楽の演奏となった。演奏前の説明によると、雅楽は1,300年前から伝わる世界最古のオーケストラといわれる音楽で、今日演奏をするのは赤坂氷川神社で活動をされている「氷川雅楽会」の皆さんとのこと。

雅楽、お囃子ともに生演奏のよさを十分に味わうことが出来た。和楽器の生の演奏はあまり聞く機会がないとおもうので是非立ち寄ってみてはいかがだろうか。

※本記事は赤坂在住ライターSが執筆しました

イベント情報

場所 赤坂サカス
住所 東京都港区赤坂5丁目3−6
ホームページ 赤坂サカスホームページ

関連記事

  1. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみたそもそも「夏越の大祓式」の読み方が分からない人は…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  2. 赤坂の3つの神社の「初詣」に行ってみた

    赤坂の3つの神社の「初詣」に行ってみた

    赤坂の3つの神社の「初詣」に行ってみた明けましておめでとうございます。読者の皆様の201…

    赤坂の3つの神社の「初詣」に行ってみた
  3. 赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO

    多種多様なメニューが魅力のDO-ZO仕事中、外出機会の少ない私の昼食は、大抵コンビニ…

    赤坂ランチグルメ:DO-ZO
  4. 「茜まつり」第2弾を観てみる?

    「茜まつり」第2弾を観てみる?

    「茜まつり」第2弾を観てみる??コロナ禍により各種イベントが中止を余儀なくされ、…

    「茜まつり」第2弾を観てみる?
  5. 「茜まつり」第3弾に行ってみる?

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?コロナ禍により疲弊した街を何とか盛り上げようという企…

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?
  6. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた都会の中心、赤坂に勤務していながら、自然や伝…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  7. 師走の赤坂氷川神社に行ってみた

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた新型コロナの感染者数も少ない人数で推移し、少しずつ以前の日…

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた
  8. 赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた赤坂氷川神社へは、たまに参拝に行くが、夜のお参りができ…

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた
  9. イベント予告:「本気の流しそうめん大会in赤坂バル横丁」に行ってみる?

    イベント予告:「本気の流しそうめん大会in赤坂バル横丁」に行ってみる?…

    イベント予告:「本気の流しそうめん大会in赤坂バル横丁」に行ってみる?今年(2018年)の夏は暑…

    イベント予告:「本気の流しそうめん大会in赤坂バル横丁」に行ってみる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2020年1月
« 11月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP