どんな常連にも「初めて」がある「氷川町すみ多」

さまざまな場所で外食をしている私が、その店に気づいたのは昨年のことであった。以前はとんかつ屋だったのが、新しい店に変わっていた。正直言うと一見では入りづらい。住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的割烹料理店を思わせる外観から、価格もそれなりであろうと決めつけ、今までご縁は無かった。

しかし「今日はいつもと違った店で食事をしたい!」と思いながら、その店の前を通った時、ランチという3文字が目に入った。昼も営業しているのか、と恐る恐るメニューを見ると、想像とは違い決して高い価格ではなかった。

いざ店に入ると店内装飾は高級感があり、カウンター10席ほどであろうか、やはり常連さんが来る店だと思わせるのは否めない。

ご飯が食べたかった私は天ぷら定食を注文。画像があるので細かく解説しないが、ネタの大きさはそれほどでもないが、その分種類が豊富である。天ぷらを塩で食べることが好きな私にとって、天つゆと粗塩が用意されるのも嬉しい。

文章で書くと伝わりづらいが、本当にカラッとした食感の衣と一つ一つの素材がマッチし、余計上品さを醸し出す。間違いなく女性にも受けそうな味である。あっという間に胃袋に収められた。食事を終わる頃にさりげなくデザートが出される気遣いも、好印象であった。

後で検索するとそば割烹が主らしい。今度は蕎麦に挑戦したい。

※本記事は赤坂在勤ライターEが執筆しました

お店情報

店名氷川町 すみ多
TEL  03-5545-5888
住所 東京都港区赤坂6-8-1赤坂ミュージックイン 1F

関連記事

  1. 赤坂ランチグルメ:とんかつ まさむね

    赤坂ランチグルメ:とんかつ まさむね

    並んでも食べる価値あり!!「とんかつ まさむね」溜池山王駅の近く、外堀通りと並行する…

    赤坂ランチグルメ:とんかつ まさむね
  2. 赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張

    赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張

    炒飯・拉麺・餃子の3つが美味しいお店「一点張」「エスプラナード赤坂通り」と呼ばれる通…

    赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張
  3. 赤坂ランチグルメ:赤坂鮨兆(あかさかすしちょう)

    赤坂ランチグルメ:赤坂鮨兆(あかさかすしちょう)

    海の幸の宝石箱。赤坂鮨兆の『おまぜ』「クールジャパン」と言われて久しいが、テレビなど…

    赤坂ランチグルメ:赤坂鮨兆(あかさかすしちょう)
  4. 赤坂ランチグルメ:立ち食い蕎麦 二五十(ニゴジュウ)

    赤坂ランチグルメ:立ち食い蕎麦 二五十(ニゴジュウ)

    大分発の立ち食い十割そば 2510(ニゴジュウ)今週末の土日(7月28日・29日)に関東地方に上…

    赤坂ランチグルメ:立ち食い蕎麦 二五十(ニゴジュウ)
  5. 赤坂ランチグルメ:赤坂 津つ井

    赤坂ランチグルメ:赤坂 津つ井

    お箸で食べられる洋食「にっぽんの洋食」 赤坂 津つ井「赤坂 津つ井」は赤坂の氏神である赤坂氷川神…

    赤坂ランチグルメ:赤坂 津つ井
  6. 赤坂ランチグルメ:オーセンティック(Authentic)

    赤坂ランチグルメ:オーセンティック(Authentic)

    “グルメバーガー”の最高峰「オーセンティック」ハンバーガーと聞くとマクドナルドやモスバー…

    赤坂ランチグルメ:オーセンティック(Authentic)
  7. 赤坂ランチグルメ:珉珉(みんみん)

    赤坂ランチグルメ:珉珉(みんみん)

    赤坂の隠れた大衆中華の名店!「珉珉」赤坂駅から散歩を楽しむように赤坂通りを乃木坂駅の方へ…

    赤坂ランチグルメ:珉珉(みんみん)
  8. 赤坂ランチグルメ:鳥酎

    赤坂ランチグルメ:鳥酎

    ガッツリ美味しい「鳥酎」の鶏南蛮定食¥780赤坂には佛願寺という小さなお寺がある。縁結び…

    赤坂ランチグルメ:鳥酎
  9. 赤坂ランチグルメ:Still (スティル)

    赤坂ランチグルメ:Still (スティル)

    華やかだった赤坂の味を受け継ぐ歴史あるBARの手打ちパスタ赤坂田町通りの花屋Violet…

    赤坂ランチグルメ:Still (スティル)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2022年5月
« 3月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP