乃木神社の「ノギビトの夏まつり」に行ってみた

暑さの厳しい8月4日、乃木神社で「ノギビトの夏まつり」が開催されているというので行ってみた。乃木神社に併設する「乃木会館」が開館50周年ということで今年は特にいろいろなイベントが行われている。東京都心34.2度を記録し、体感温度はもっと暑く感じられるの中で大勢の人が来ているのには、最初は驚いたが、様々な催しが開催されており、多くの人の心を掴んでいるのだろうと考えれば納得できるものだ。もともと、「ノギビトの夏まつり」は、乃木神社で結婚式等記念行事を行った人たちを呼んでのお祭りだったそうだ。しかし、最近は大掛かりになって今年は記念の年ということで近隣を含め多くの人が来ているようである。日本人はお祭りが好きな民族なんだと改めて思わされる。

第2の鳥居前に行ったところ「50年前赤坂に聖火が来ました」というパネルが展示されていた。今度の「東京2020オリンピック」の際にもう一度「青山通り」を走ってもらおうとの活動に「乃木神社」も協力しているようだ。2年後の赤坂は、やはりお祭り騒ぎになるのだろう。聖火ランナーが近所を走ることを思うと今からオリンピックが楽しみになる。

境内で「昔懐かしの屋台」があり、懐かしさのあまり「ラムネ」を飲んでみた。子供のころよく飲んだ味だ。やはり夏祭りにラムネがよく合う。大人になるとビールに代わるが、童心に帰れる懐かしい味だ。ほかにも童心に帰ることができるいろいろな催し物もやっていた。例えば、「紙芝居」。筆者が見たのは、語られている最中で、子供も大人も興味深く熱心に見ていた。子供のころに見た「紙芝居」とは大きく異なり語り手もすごい迫力だった。

紙芝居が終わった後で「氷川混声合唱団」の演奏が始まった。童謡が主体の演奏で、きれいなハーモニーで歌われ久し振りに昔よく口ずさんだ歌詞であり大いに楽しめた。やはり戦前戦後の童謡ではあるがこれからも歌い続けられていくようになることを祈りたい。

折角来たので「夏まつり乃木坂スタンプラリー」に参加した。乃木神社境内や乃木会館を回るスタンプラリーで何度か来たことがあるが初めて見る場所もあり意外な経験もした。全てを回りきり最後に「乃木の誉れ」を造る「乃木米」をお土産としてもらい楽しいラリーであった。童心に帰って楽しめるだけでなく、お土産までいただける「ノギビトの夏まつり」。来年も是非も来たいと思った。

※本記事は赤坂在住ライターN氏が執筆しました。

イベント情報

場所 乃木神社・乃木神社
住所 港区赤坂8-11-27
時期 2018年8月4日11:00〜19:30
ホームページ https://www.nogikaikan.jp/event/natsumatsuri.html

関連記事

  1. 赤坂エリアのイルミネーション(2)サカスのイルミネーション 音×テラスに行ってみた

    赤坂エリアのイルミネーション(2)サカスのイルミネーション 音×テラス…

    赤坂エリアのイルミネーション(2)サカスのイルミネーション 音×テラスに行ってみた冬…

    赤坂エリアのイルミネーション(2)サカスのイルミネーション 音×テラスに行ってみた
  2. 赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加し…

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた2018年12月…

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた
  3. 「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみたすっかり秋らしい気候になった11月。青山…

    「高橋是清翁記念公園のライトアップ」に行ってみた
  4. 師走の赤坂氷川神社に行ってみた

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた新型コロナの感染者数も少ない人数で推移し、少しずつ以前の日…

    師走の赤坂氷川神社に行ってみた
  5. 赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた9月16日(日)。一度は行ってみたいと思っていた赤…

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた
  6. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた都会の中心、赤坂に勤務していながら、自然や伝…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  7. 赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた赤坂氷川神社へは、たまに参拝に行くが、夜のお参りができ…

    赤坂氷川神社の「夜桜参り」に行ってみた
  8. 赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた広々とした静か…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた
  9. 「茜まつり」第2弾を観てみる?

    「茜まつり」第2弾を観てみる?

    「茜まつり」第2弾を観てみる??コロナ禍により各種イベントが中止を余儀なくされ、…

    「茜まつり」第2弾を観てみる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2018年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP