赤坂の夜のお神輿に参加してみる?

開催日:令和元年9月13日(金曜日)17:30〜(集合)

オフィス街や歓楽街として名高い赤坂。赤坂氷川神社の祭の一環としてお神輿が出ていることを知っている人は、よほどの神輿好きな人だろう。令和元年は夜の赤坂をより華やかにする「宵宮渡御」が行われる。例年、大盛り上がりのこのお神輿はどなたでも参加が自由。華やかな夜の赤坂が、粋な神輿衣装の担ぎ手で埋め尽くされる様は一見の価値がある。観るだけでなく、ぜひ歴史を感じられるこのお神輿にぜひ参加してみてはいかがだろうか?

ご応募はこちらから
http://www.hikawaren.jp/

【参加資格】
■氷川神社氏子町会に所属する住民・企業に勤務する方、住民・企業以外の方でホームページ・住民の紹介等の方法で受付申込みを済ませた方。

■下記【遵守事項】を厳守する方。
【遵守事項】
・神聖なお神輿の上には絶対に乗らないこと。
・氷川神社氏子町会の半纏を常に着用すること。
・暴力行為はしないこと。
・必ず足袋を着用すること。
・暴力団に所属・暴力団排除条例に適用される人でないこと。
・暴力団に所属・暴力団排除条例に適用される人を入れないこと。
・警察、各責任者の指示に従うこと。
・複数名で申込みの場合、代表者は【遵守事項】をその他の参加者に厳守させること。
注:【尊守事項】以外にも運営上問題のある行為だと運営側が判断し、再々に渡り注意を受けた者はただちにお神輿巡行より退場していただくことがございますので予めご了承ください。
■当日の模様を記録した写真やビデオはホームページやチラシなどで使用する場合がありますのでご了承ください。
■当日、半纏はお貸しします(クリーニング代として1000円頂戴いたします)。帯はご持参ください。当日500円にて販売もいたします。

イベント情報

場所 一ツ木通りよりスタート
時期 2019年9月13日(金)17:30〜
主催者 赤坂青年部有志の会 (通称:氷川連)
ホームページ 赤坂氷川連公式サイト

関連記事

  1. 乃木神社の「ノギビトの夏まつり」に行ってみた

    乃木神社の「ノギビトの夏まつり」に行ってみた

    乃木神社の「ノギビトの夏まつり」に行ってみた暑さの厳しい8月4日、乃木神社で「ノギビトの夏まつり…

    乃木神社の「ノギビトの夏まつり」に行ってみた
  2. 赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加し…

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた2018年12月…

    赤坂氷川神社の「年神さまお迎え準備~氏神さまでの餅つき大会~」に参加してみた
  3. 赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた広々とした静か…

    赤坂エリアのイルミネーション(1)アークヒルズカラヤン広場に行ってみた
  4. 港区主催の「総合防災訓練」に行ってみた

    港区主催の「総合防災訓練」に行ってみた

    港区主催の「総合防災訓練」に行ってみた港区主催の総合防災訓練が11月3日(日)9時半…

    港区主催の「総合防災訓練」に行ってみた
  5. 「茜まつり」第3弾に行ってみる?

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?コロナ禍により疲弊した街を何とか盛り上げようという企…

    「茜まつり」第3弾に行ってみる?
  6. 赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた9月16日(日)。一度は行ってみたいと思っていた赤…

    赤坂氷川祭の「神幸祭」に行ってみた
  7. 「豊川稲荷節分会」に参加してみた

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた2月3日は2時頃から大勢の人が境内に集まりだし、安全…

    「豊川稲荷節分会」に参加してみた
  8. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた都会の中心、赤坂に勤務していながら、自然や伝…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた
  9. 赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみたそもそも「夏越の大祓式」の読み方が分からない人は…

    赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加してみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2019年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP