ボリューミーでリーズナブルながらデリシャスな蕎麦

さりげない間接照明が高級感を演出している

2018年の暑さは異常だと思う(2018年7月現在)。まだ7月だと言うのに連日のように35度を超える日が続く。こんな暑さの日には冷たい蕎麦をすすりたくなる。ということで向かったのは一ツ木通りにあるお蕎麦屋さん「みまき」だ。この蕎麦屋、立ち食い蕎麦ではないが、立ち食い蕎麦のように気軽に入れる名店。老舗店と立ち食い蕎麦のイイトコが混ざったようなお店である。カウンター席がメインなので立ち食い蕎麦のようなレイアウトでクイックに食せてくれるが、味がしっかりと美味しいお店なのだ。

暑い時期は冷たい蕎麦が美味しくなる時期

なによりおすすめしたい理由の一つが、そのコストパフォーマンス。そう「コスパ」と言われているやつだ。なんと、せいろそばが¥480。とってもリーズナブルなお値段。もちろん味も良い。お金を少しでも節約したい筆者(30代独身男性)にとっては、とてもありがたく、薄い財布にとても優しいのだ。さらにその営業時間も嬉しい。多くの店がランチあとのアイドルタイムと呼ばれる休憩時間(だいたい14:00〜18:00)を取っているが、このみまきは通して営業しているのだ。この暑さを少しでもさけるためには、お昼の混んでいる時間を避けて食べることができるのはとても嬉しいのだ。

アップすぎて量がわからない?では1枚目を見てください

しかし、筆者のような働き盛り世代にとって(筆者:30代独身男性)、ボリュームも欲しいところ。正直、せいろ蕎麦一枚では物足りないのが現実だ。特に昼時を超えていると、そのハングリー加減は「餓死してしまうのでは?」と思うほどの空腹に襲われる。同じような悩みを持つ人もいるのではないだろうか?でも大丈夫、安心してほしい。この店では大盛りの他に、二枚がある。つまり通常の倍の量のボリュームの蕎麦が用意されてるのだ。加えて天婦羅もうまい。美味しい店であるがゆえ、回転率が高く、常に揚げたての天婦羅が用意されているという状況なのだ。筆者がこの日に頼んだのは、かき揚げせいろ蕎麦の二枚だ。それでも値段は¥690足らず。上の写真をよく見て欲しい。このボリュームで¥690なのだ。これを喜ばない人はいないんじゃないだろうか?

急須じゃなく湯桶と言います

店内は清潔そのもので、さらにサービスも良い。蕎麦湯もちゃんと用意されている。ちなみに蕎麦湯には様々な効能があると言われているらしく、食物繊維のほか、ビタミンB1・B2やルチンと呼ばれる血をサラサラにしてくれる栄養素も含まれている。夏の暑い日は、体力が落ちて、食欲不振に陥りがちだが、ビタミンB1・B2で解消できるのは嬉しいかぎりだ。なお、蕎麦湯が入っている入れ物は急須(きゅうす)ではない。湯桶(ゆとう)と言う。わずかなお金で、せいろをすすり、湯桶から蕎麦湯をいただく。なんだか粋な気分になれるお店なのだ。

※この記事は赤坂在住在勤のライターA氏が執筆しました。

お店情報

店名 蕎麦きり みまき
TEL 03-6441-0161
住所 東京都港区赤坂4-2-3
ホームページ 外部サイト

関連記事

  1. 赤坂ランチグルメ:CORONAKLNA

    赤坂ランチグルメ:CORONAKLNA

    赤坂グルメをデリバリーやテイクアウトで新型コロナウイルスが日本列島のみならず世界中に…

    赤坂ランチグルメ:CORONAKLNA
  2. 赤坂ランチグルメ:ヴィラモウラ 赤坂サカス店

    赤坂ランチグルメ:ヴィラモウラ 赤坂サカス店

    どこか懐かしさを感じるポルトガル料理を赤坂で赤坂は西洋文化をいち早く生活に取り入れて…

    赤坂ランチグルメ:ヴィラモウラ 赤坂サカス店
  3. 赤坂ランチグルメ:Still (スティル)

    赤坂ランチグルメ:Still (スティル)

    華やかだった赤坂の味を受け継ぐ歴史あるBARの手打ちパスタ赤坂田町通りの花屋Violet…

    赤坂ランチグルメ:Still (スティル)
  4. 赤坂ランチグルメ:Soul Food Bangkok(ソウルフード バンコク)

    赤坂ランチグルメ:Soul Food Bangkok(ソウルフード バ…

    赤坂の「微笑みの国」バンコク6月も中旬に差し掛かり、今年も暑くなってきた。こんな日に食べ…

    赤坂ランチグルメ:Soul Food Bangkok(ソウルフード バンコク)
  5. 赤坂ランチグルメ:山王家

    赤坂ランチグルメ:山王家

    空腹時に嬉しい、野菜もたっぷりなコッテリラーメン、山王家の青菜らーめん※残念ながら、2018…

    赤坂ランチグルメ:山王家
  6. 赤坂ランチグルメ:黒猫夜

    赤坂ランチグルメ:黒猫夜

    天才が生み出すディープな中華料理「黒猫夜」多くの飲食店が軒を連ねる赤坂。特に中華料理の店…

    赤坂ランチグルメ:黒猫夜
  7. 赤坂ランチグルメ:le bilboquet(ビルボケ)

    赤坂ランチグルメ:le bilboquet(ビルボケ)

    赤坂にある、パリにありそうなビストロ「le bilboquet(ビルボケ)」30代のオッ…

    赤坂ランチグルメ:le bilboquet(ビルボケ)
  8. 赤坂ランチグルメ:魚真 乃木坂店

    赤坂ランチグルメ:魚真 乃木坂店

    「お刺身」「焼魚」「煮魚」とおかずが3品!! お腹も心も満足する魚定食赤坂は意外に広い。赤坂駅や…

    赤坂ランチグルメ:魚真 乃木坂店
  9. 赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張

    赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張

    炒飯・拉麺・餃子の3つが美味しいお店「一点張」「エスプラナード赤坂通り」と呼ばれる通…

    赤坂ランチグルメ:赤坂 一点張

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2022.06.20

    Coming Soon

赤坂カレンダー

2018年7月
« 5月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP